不定期日誌


google検索

日記内検索  ウェブ全体から検索

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2009年06月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HNS logo

2009年06月01日(月) 旧暦 [n年日記]

[その他] そんなに欲しいものか?

  東京・銀座にあるパリの老舗宝石店実施の「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 混乱もFNNニュース )。え〜、5000円相当のダイヤの無料配布になんでそこまでするの? せいぜい凄いちっちゃいクズダイヤがいいところよ? いや、お得感に釣られてってのはわかるけども、半日バイトしてたってそのくらいは稼げるでしょ? しかももらえなかったら文句言うって……
 この手の「無料配布」とかって、何故か逆に文句を言う人が群がるんですよね。むしろ有料で、それもある程度ちゃんとした金額を取ると群がる人も減るけど、文句を言う人の率はガクンと下がる。はっきり言えば、「さもしい人」が無料に群がるってことなんでしょうが。
 ちょっとした客寄せorお客様へのちょっとしたサービスor話題づくりでやったことでしょうが、これに群がって文句を言う人が老舗宝石店の常連になるかというと……絶対ならないでしょうね。

  平野綾、スッポンポンで平泳ぎしちゃったサンスポ )。これはびっくり……なんてことは当然無く、むしろ「何時のネタだよ、サンスポ!」とツッコミ入れたいんですが。(参考 平野綾 「誰も見てないし」全裸でプールを泳ぐJ-CAST 3/13))。いや、平野綾としては「結構ウケるかも!?」と思ってブログに書いたらネットの一部で騒がれたくらいで肩すかしだったので、「大事なことなので二度言いました」なのかもしれない。平野綾の立ち位置が段々良くわからなくなってきました。いや、知名度得てもそれでよしとせず、頑張ってる人だと思うんだけど。


2009年06月03日(水) 旧暦 [n年日記]

[その他] 風間杜夫なめんな?

  声優やらせたら意外とうまかった有名人働くモノニュース )。中には「え? あれ上手かったか?」というものもちらほらあるけど、結構納得できるものも多い。基本的に異論が出ないものは、1)声質、しゃべり方がたまたま役にはまってた 2)ベテランで根本的に演技力がある、ってのが多いのかな?
 ただ、風間杜夫が「意外と上手かった有名人」って言われるのは……風間杜夫は「わんぱく王子のオロチ退治」の頃からの大ベテランですよ?
 他には、サンレッドの髭男爵は、あの声質だけで得してるわ。元の声の良さがないと、あれはどうにもならんからなぁ。あと、アッパレ戦国大合戦の雨上がり二人が意外と上手かったのは同意。つか、実写版でも出ないのか?

[アニメ] 咲-Saki-#9

  咲-Saki- #9「開眼」。麻雀インターハイ県大会決勝戦。いや、これまで見てたけど(麻雀はわからないんだけど)、ちょっと今回の終盤の演出がかなりすごかったので。前半、龍門淵先鋒井上純の「手が伸びてきてる相手の気配を読んで、直感で一番相手のイヤな鳴きをして潰して流れを引き寄せる」という打ち方で得意の東場で良いようにカモにされる優希。後半、やはり同じように狙いをことごとく潰されて同じ轍を踏みそうになってしまうのだけど、合宿中の部長の言葉を思い出して、心機一転、反撃……と、思ったら、三度純に潰されそうになったところを救ったのは風越女子の主将福地美穂子。一度は潰されかけた優希の役を復活させて、その後も優希のサポート……と思いきや、いつの間にか場の流れを乗っ取って純を中心に他の連中をカモにしまくる……
 麻雀わからないなりに、無茶苦茶な極悪さはわかりますわ。にっこり笑いながら優希を盾にいつの間にか場を乗っ取ってるって……多分本人悪意まったくなし。ただの人の良い先輩かと思ったら、この極悪さはちょっとギャップが激しかったですわ。
 それにしても Wikipediaの記述 で「能力」という単語が頻発する麻雀マンガって……


2009年06月04日(木) 旧暦 [n年日記]

[アニメ] バスカッシュ#07

  バスカッシュ! #07「ウィズイン・アウト・オブ」。月のやり手プロモーター・ジェームズからオープンシティバスケ(OCB)選手としての契約を、オーディション中にもかかわらず一足飛びに持ちかけられ、迷うダン。契約すれば借金を一気に返せるどころか、月に行き、ココの足だって治せる……だが、手付け金の宝石の山を見てもダンの心は定まらない。宝石の山からダイヤを一つ、ココへのお土産に持って行こうとするが、その途中、不思議な少年に「ココちゃんの欲しいものは本当にそんなものだと思ってるのかい?」と言われ、動揺する。
 案の定ココからは冷たくあしらわれ、差し押さえられた自分の部屋に数年ぶりに入るが、一年以上ほったらかしにしていた水槽で魚がまだ生きていることに気付く。「ココがずっと世話してたんだよ」そういうスパンキーの言葉に首をかしげながら覗くと、水槽の中には、かつて「この中に金を貯めてココの足を治してやる」と宣言した缶の貯金箱が沈んでいた。ダンはその貯金箱を触っている内、ある決意をする。

 ダンがジェームズの立ち上げたOCBに参加するか、が焦点なのだけど、オーディションで行われたストリートVS BFB選手の試合は、ルールでがんじがらめにされた、自由のかけらもないものだった。ってわかりやすい。
 ジェームズは「これからのスポーツは観客を育てるのだ」とうそぶくが、観客の反応を見てれば、これが熱狂的に支持されるかは……はるかは自分が先に目を付けたバスカッシュを取り上げられまいとジェームズのもくろみを潰そうとするが、ダンはダンで勝手に動き出す。ダンの選択は、誰かに尻尾を振って納得できない雁字搦めの枠の中で甘んじるのではなく、自分の直感を信じて自分の正しいと思った方向に突き進むことだった。
 結果OCBオーディションを滅茶苦茶にしてしまったダンは、その代償としてOCB永久追放になってしまうが悔やむふうでもない。元々金が欲しいのもココの足のためだけだものなぁ。はるかがお膳立てしてダンがめちゃめちゃにしたルール無用のストリートBFB=バスカッシュはストリートの選手だけではなく、ジェームズの引き抜いたBFB選手たちも熱狂させてしまう。
 どうもこれからは「公式」のOCBとゲリラ的におこなうバスカッシュとのせめぎ合いが背景に来そうだけど……最後の「バスカーッシュ!」は今回ちょっと(いや、かなり)恥ずかしい。

[その他] マウンテンは、名古屋メシではありません

  味噌カツ、天むす、手羽先、ひつまぶし、どて煮、小倉トースト、外郎  「名古屋メシ」は美味い中の人 )。スレ中で突っ込まれてるけど、味噌カツ、天むすは名古屋発祥ではありません。発祥と名物は違うと言えばその通りですが。外郎(ういろう)だって元々名古屋独自のものじゃ全然なかったし。それ言ったら雷おこしとかだって元は東京のものじゃないしねえ。
 基本、八丁味噌が普通なせいか濃い味、こってりしたものが好まれ、それが結構評価の分かれ目だと思うけど(私も名古屋に来た当初は赤だしに抵抗があった。今では味噌汁はコレでなくては考えられない……ってこともないけど、普通に飲めます)、名古屋のスーパーでは普通に売られてるチューブ味噌は結構重宝します。ふろふき大根や肉味噌が簡単に作れるし、甜麺醤代わりに使ったりもするし。
 手羽先辺りは普通に受け入れられてるようですが。ちなみに「山ちゃんよりも風来坊が……」とありますが、風来坊は調子に乗って食べてると値段がかなりなものに……学生時代、研究室の飲みの二次会でえらい目にあった。コストパフォーマンス的には山ちゃんでしょ。ジャンクフードなんだし。
 あんかけスパは好きな人は好きと言うけど、私はあまり……食えなくはないけど、あれだったら普通にペペロンチーノやアラビアータ、ミートスパを食べる。
 いつの間にか台湾ラーメンが意外と全国的に知られてきてるのが……ここ十年くらいで結構全国区の番組とかでも取り上げられたからなぁ。コメントで並べて取り上げられてるベトコンラーメン(「ベ」ス「トコン」ディションラーメンの略だそうだ。苦しい)も名古屋発祥じゃなかったような。昔からある小さめなラーメン定食屋にはかなりの確率でありますが。
 タイトルのマウンテンは、名古屋でもゲテモノの扱いで(山登り川下り、と呼ばれて新歓での試練にされがち)、これを名古屋名物と呼ばれるのはなぁ……数年前、体調の悪いときに県外からのつきあいで行って、比較的おとなしめなピラフを頼んだのに、翌日ぶっ倒れて以来行ってません。
 あと、名古屋でうどんなら味噌煮込みじゃなくって「ころ」(冷やしうどん)でしょ。


2009年06月05日(金) 旧暦 [n年日記]

[その他] ホアンは出ないが嬉しい。

  DARKER THAN BLACK、第二期決定 だとか。前から噂レベルでは流れてましたが。

  宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定日刊警察ユース )。こんなニュースサイトがあるとは、世の中広いなぁ。しかしデカルチャーとは……「ヤック」とその前に付けたくなるではないですか。デカ+カルチャーでデカルチャーらしいですが、普通に英語で考えるとde(脱を意味する接頭)+cultureなんですが。ベタなオヤジセンスなんですが、一回り回って逆にアリかも……というのはナシですかそうですか。

  朝日新聞の日本誹謗――日本はそんなにひどい国なのか。IZA! )。自称リベラルの人たちって、北朝鮮や中国で何か問題が起こるとすぐに「日本だって……」という論調を使いたがるのですが、現在の日本に多くの問題があるのは事実としても、流石に日本が北朝鮮並みの弾圧国家だって主張は無理がありすぎるでしょう。つったって あの「素粒子」 だからなぁ。

  鳩山代表「首相になっても靖国参拝しない」中央日報 )。ん〜、民主党および鳩山氏の狙いがイマイチわかりません。ここまで来ると、個人的主義主張ではなく、明確な目的を持ってるように思えます(もちろん友愛云々ではなく)。確かに韓国との関係はそれなりに重要だけども、ここまでするものではない。票田狙いと考えても、効果があるのは帰化した一部の層だけでしょう。そうすると、金、なのかなぁ。う〜ん、そんな単純な話なんだろうか?


2009年06月06日() 旧暦 [n年日記]

[その他] いや、今更言うまでもなくネタですよ?……ね?

  李大統領が鳩山氏と会談「日本政治指導者は勇気を」総合ニュース )。
 李大統領は続けて、「日本は経済大国だが過去に対して快く謝罪することでむしろさらに国際社会の尊敬を集めることができ、先進大国になれるのでは」と述べた。鳩山代表はこれに同意したという。
 これはギャグで言ってるんですよね? わざわざうんざりするほど繰り返してきた茶番をまた再開することを宣言するわけがない。うん、そうだと思おう。(参考:Wikipediaの 日本の戦争謝罪発言一覧 )。
 それにしても昨日も書いたけど、鳩山氏はどういう目算で韓国を味方につけようとしてるのかよくわからん。中国ならまだわかるのに。なんか民団の支持を得ようとしてるように思えるのだよなぁ。民団をバックに付けることのメリットって何だろう? やっぱ基本は旧社会党支持層狙いなのかなぁ。

  林真須美死刑囚「わたしがヒ素を入れた証拠はない。もし裁判員に裁かれていたら、1人の人間を殺す重みを感じて死刑にしなかったはず」京都新聞 )。砒素カレー事件、冤罪問題についてはまたそれぞれ別の話なんですが、裁判員制度で、死刑の量刑を裁判員が下せるか、ってのは、確かにあるのですよね。もし自分が裁判員で、どう考えても被告が有罪であることがわかっていても、下せるかどうかはわかりません。陪審員制は有罪無罪の事実判定のみを行い、量刑は裁判官が行うのだけど、裁判員制度はそうなってないのですよね。アドバイスが入るとは言え。何故量刑判断まで裁判員に任せてるのか、これが正直わからないのだよなぁ……

  注目アニメ紹介:「リストランテ・パラディーゾ」 眼鏡の老紳士がつくる“奇跡のレストラン”毎日 )。いや、今更の記事なんですが、これで一番びっくりしたのが、リストランテ・パラディーゾの監督がクリスタル・ブレイズと同じだということ……いや、いろいろ合点が行く部分はあるんですが、でも、なんつーか、落差が……


2009年06月07日() 旧暦 [n年日記]

[特撮] シンケン#17とディケイド#20

  シンケンジャー #17「寿司侍」。外道衆出現を関知して隙間センサーの指示する場所に向かったシンケンジャーたち。だが、そこには何もおらず、拍子抜けして返ってくる。だが、屋敷に戻った直後に「近日見参」と書かれた矢文が投げ込まれる。結界に守られているはずの屋敷に外道衆の攻撃か? と一応警戒するが、やはり外道衆らしき気配はない。だが、丈留が突然刀を振り回したり、何者かの視線を感じると言い出したり、おかしな挙動を取り始める。
 丈留は本当に他のメンバーに感じられない気配を感じているのか、それとも何者かの術で錯乱しているのか。それを知るために流ノ介たちはまず矢文の正体を探し始めるが、矢文と同じ筆跡のチラシを配る屋台寿司の源太を探し当てる。

 シンケンゴールド登場。六人目は腑破十臓だと思ったのになぁ。
 ゴールドの正体、源太は丈留の幼なじみらしいが、六人目のシンケンジャーのことなどまったく聞いたことがないという。しかもシンケンジャーなのにモヂカラを操るのではなく、なんか寿司をパワーの源にしてるみたいだし……本当にシンケンジャーなの? という疑問は湧くけども、その強さは我流ながらも本物。生真面目な流ノ介からは「逆手一文字……邪道だ」などと言われてしまっているけども。
 変身アイテムは畳んだ形をシャリに見立ててその上に秘伝ディスクを乗っけて握る「スシチェンジャー」。そして刀はシンケンマルではなく「サカナマル」……いや、これくらい個性的な方がキャラが立つけどさ。極め付けは専用折神が「烏賊折神」。これまで戦隊物のメカでイカは流石になかったなぁ。折神まで使うと言うことは偽物ではなさそうだけど、丈留も知らない六人目にどうやってなったのかが……侍という寄り江戸っ子みたいだし。あれか。「 家光と彦左と一心太助 」か? 絶対子供はついてこれないぞ?


  ディケイド #20「ネガ世界の闇ライダー」。九つのライダー世界を回り終え、元の世界に戻ってきた士たち。本当に世界は救われたのか? と疑問を持ちつつも外に出ると、怪人たちに破壊されかけていた世界はすっかり元通りになっていた。喜ぶ夏美をよそに、士は自分の世界が結局わからないままだと釈然としない。だが、そんな彼らの前にバイオリンを持った軽薄で尊大な態度の男が現れる。「将来全国の教科書に載る男、紅音也だ」と名乗った彼は士を祝福するが、警戒する士は「旅が終わって俺は何を得たんだ」と聞く。その問いに「生きるべき世界」と答え、忽然と姿を消す音也。
 その直後、夏美に高校時代の友人から連絡が入る。昔、漫然と学校へ行きただ卒業することに疑問を持った者たちが集まって作った「退学クラブ」通称TGクラブの同窓会を開こうというのだ。喜び勇んで出かけた夏美は、昔と変わらない友人たちとの再会に喜ぶが、メンバーの一人、千夏が居ないことに落胆する。
 一方夏美を見送った士たちの前に鳴滝が出現。だが、鳴滝は士を襲うどころか「君は君の世界を手に入れた。おめでとう!」と祝福までする。いぶかしがるユウスケをよそに「みんなが祝福してくれるなら、お祝いをするか!」とレストランに入った士は一万人目の客として歓待を受けた上、そのレストランの親会社の全資産を譲り受けることになる。しかも良家のお嬢さん方とのお見合いまでセッティングされ、不自然なまでの幸運に、それでも満足そうな士だったが、再び音也が現れ、「この世界の宝を近々受け継ぐかもしれないお前を、その前に試す」とダークキバに変身して襲って来る。
 一方、TGクラブの秘密基地を訪れた夏美は、近くで物音がしたのを「千夏が来たんじゃ?」と捜しに出る。が、残されたメンバーたちは人間業とは思えない光速移動で先回り、草むらに隠れていたみすぼらしい身なりの男女を「まだ人間が残っていたのか」と、仮面ライダー・オルタナティブに変身して襲い出す。

 今回からしばらく井上敏樹のターン。しかし一番最初は「流石にこいつは好きになれんわ」と思っていた音也が、懐かしく思えるとはなぁ……
 キバの頃そのままに奔放に振る舞う音也だが、無論オリジナルキバの世界の音也ではなさげ。どうも「敵」というのとはちょっと違う感じもするけど、士の知らないディケイドの秘密を知っているらしい。その音也がまず出迎えた元の世界は、平和そのものなのだけど何かおかしい。士も写真がぼけずに撮れるようになってるし。本人的にはご満悦っぽいけど。
 しかし、一番キツイ展開になりそうなのは夏美。旧友との再会を喜ぶが、その旧友たちは本物ではないらしい。夏美が持って行ったアルバムの写真が、闇ライダーに襲われている写真に変わったりして、どうもこの世界では人間は闇ライダーに取って代わられてしまっているらしい。けど、闇ライダーって何だろう? なんで人間と入れ替わってるの? 出てきた闇ライダーはダークキバを筆頭に、リュウガ、オーガ、ダークカブトと、主人公ライダーに対するアンチライダーばかり。特にリュウガはもう出ているのにまた登場というのは、意図的にそういうライダーを揃えたってことだろうな。「闇ライダー」って単語に、関係あるのかな?
 しかし、ダークキバとの戦いの中でディケイドに異変が生じる。必殺技を放とうとするも不発。のみならず、コンプリートしたライダーのカードがすべて真っ黒になってしまう。音也の言う「遺産」と関係があるのかな?
 遺産というか、宝ということでTGクラブが埋めたという宝があるという話に、反応する海東。w 井上敏樹脚本だと、キャラが極端でいやらしくなるか笑えるかのどっちかだなぁ。
 次回は「歩く完全ライダー図鑑」っつーサブタイトル……コンプリートフォームそのまますぐるw


 それと、今更だけど BECKの実写映画のキャスト毎日 )、「仮面ライダーBECK?」と言いたくなってしまう。


2009年06月08日(月) 旧暦 [n年日記]

[その他] 「ネットはバカと暇人のもの」という本がありますが

 なんだかここ最近ν速+とか見てると、「ようもこんなに騒ぐなぁ」という感じのスレが結構……いや、冤罪だとか、政治問題だとか、重大な事件であることは間違いないのだけど、スレの中身見てもほぼ情報の整理もせずにマスコミの報道に煽られてるだけ、という感じなのですよね。マスコミをマスゴミと呼んでるような向きもある一方で、こっちはこっちで何なんだかなぁ、と思わずにはいられない。正義を行ってるように見えるけど、実際はマスコミで「悪者」とされた者に石を投げて正義を気取ってるにすぎない。無論、冤罪だとか、そう言うつもりはないけど自分で検証しようというのが全然ないのが、思考放棄だなぁと思う。もしマスコミをバカにしてる一方で煽られるままに騒いでるだけだとしたら、それが一番最悪だなぁ。
 無論そんな人ばっかではないのですが、そういうエキセントリックな行動を取る人間が目立ちやすく世論と錯誤されるのは、どうにかならんものか。

  ゆうきまさみの絵がひどいワラ速 )。中島愛の声を素材に使ったボーカロイド「Megpoid」のパッケージイラストをゆうきまさみが手がけてるのだけど、 マイコミジャーナルの記事 で掲載されたイラストが「なんかおかしい」と騒がれているという話。う〜ん、マイクの位置(輪郭に干渉しておかしく見えてしまう)と、あと、元々立ち絵のカラーイラストはそんなに上手くはないからなぁ……まあ、そんな騒ぐほどでも、というのが個人的感想。

 そういや、昨日のヤッターマンのレスキュー話で、ドロンジョが「爆裂的に〜〜」と言ってたけど、レスキューフォースorレスキューファイアーって、微妙にマイナーネタじゃないですかね? いや、それ以前に他局ネタなんですが。


2009年06月09日(火) 旧暦 [n年日記]

[その他] 誰だってびびるわw

  プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせるAFPBB News )。
 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は、ペンをテーブルに放り出すと、自分の元へ来るよう手招きした。

 約300億ドル(約3兆円)の資産を持ち、前年までロシアで最も裕福な人物として知られたロシア・アルミニウム(Russian Aluminum)のオレグ・デリパスカ(Oleg Deripaska)社長は、席から立ち上がり、首相に冷徹ににらみつけられる中、頭を垂れたまま、給与の不払いが続く工場の操業再開を約束する合意文書に署名した。
 こ、こええ! 余裕で怖い。話の根本としては世界不況の波がぶいぶい言わせてたロシアの新興財閥にももろに影響してますよ、ということなのだろうし、元々プーチンはこれら自由化のどさくさまぎれに財をなした新興財閥に厳しい立場だったみたいなのだけど、「 国営テレビで放映されたこの映像は、プーチン首相が労働者をねぎらうために工場から出て、労働者らが「ありがとうございます」と涙する場面で終わった。」ってのは、明らかに政治的意図があるとわかってても燃えますわ。全世界で今一番萌えられる指導者ですな>プーチン

  ヒトラーのカラー写真、初公開ニュース速報++ )。これは素ですごい。下手したら押収されて日の目を見れなかっただろうけど、こうして公開されたのはすばらしいことかと。酒にばかり目が行ってた検閲の兵士に感謝、ですな。

  「2人は無罪」 米、北に拘束記者の解放求める産経 )。この記事は朝刊で読んだのだけど、具体的に「国民が人質」ということになると、米国の方の流れもちょっと変わるかもなぁ……まあ、世論次第とは思いますが。

[アニメ] 咲#10

  #10「初心者」。ドキッ!メガネだらけの麻雀大会って、オイオイ。ホントにメガネばっかだな。もっとも一人は早々にキャストオフしてしまいますが。
 県大会決勝次鋒戦。次鋒戦というとアレですよ、レオパルドンが瞬殺されたりというアレですよ。
 メガネを外すと過去の似たような対局を引き出せるという能力(麻雀マンガで能力ってのもどうかね)を携えて自信満々に出てきたまこまこりんでしたが……定石も何も関係ない素人が一人いたために、能力役立たず。しかも初心者のバカづきのおかげで二位から最下位転落と散々。いや、部長、和、咲の逆転&活躍のための布石ってのはわかってるんですが、実力がそれなりにあるという設定の割に、立場的にワリを食ってるなぁ、といういかにもなアレでした。
 しかしその負け込みを受けて、「二人とも、すがるような目をしてた……あんな目初めて。悪くないわね」とドSむき出しに出陣する部長。先鋒戦で極悪天使ぶりを発揮した福地も「まともに勝負しないで!」とその正体に気付いたり、活躍の布石満々ですな。
 まあ、そんなことより和のエトペンを盗んで悪いメガネになってた、え〜っと、名前思い出せない、準決勝で負けてたアレも、すぐに改心して良いメガネになったのは良いことだ。
 井上純は結果としてはボロ負けだったけど、意外とさっぱりした性格で良かった。まあ、こういうキャラはキャラが案外と立たずにすぐ目立たなくなるんですけど。