不定期日誌


google検索

日記内検索  ウェブ全体から検索

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HNS logo

2012年05月27日() 旧暦 [n年日記]

[特撮] ゴーバスターズ#14とフォーゼ#37

  ゴーバスターズ #14「サバ?救出作戦」。一体目のチューバロイドを倒したものの、新たに現れた二体目に、苦戦するバスターレッドとバスターブルー。しかし、バスターイエローだけは何も感じていないらしい。その原因が一体目のチューバロイドの攻撃にあると直感するが、その矢先にイエロー=ヨーコのエネルギー切れを狙われ、ヨーコがさらわれてしまう。

 司令の不在を狙ってのエンターの作戦。一体目のチューバロイドの攻撃を受けると、装置が壊れてしまい、二体目の攻撃で壊滅的なダメージを受けてしまうという……え〜っと、どんな理屈?
 という理屈の話は置いといて、今回はヨーコがサプライズ企画を立てた理由。たまたま見つけたデータからバティロイドたちの起動日を知り、誕生日祝いをしようと企画していたものの、タイミング悪く敵の襲撃。みんなそんなヨーコの気持ちも知らず、「そんなことしてる場合じゃない」という反応をしてしまい……
 プロとしては「そんなことしてる場合じゃない」が正しいんだけど、特撮ヒーローとしては、ヨーコの気持ちは無碍には出来ませんわな。
 そしてエネトロンタンクとヨーコの身柄をハカリにかけた結果、「どっちも助ける」という、王道な結論をよりによってヒロムが選択w そのためにチューバロイド2を速攻で倒しヨーコを救出した後、ロボ戦も速攻で集結。そうか、ゴーバスターオーってレオパルドン系だったんだ!
 ラストで追加メンバー、ビートバスターとそのバディロイドが出てくるのだけど……侑斗とデネブ系? なんかいろいろ過去の因縁がありそうな新メンバーだけど……

  仮面ライダーフォーゼ #37「星・徒・選・抜」。天ノ川学園恒例の宇宙飛行士選抜試験目前、JAXA本部前で気合を入れてる女子と出会う弦太郎。その女子エリーヌと意気投合する弦太郎だが、なんだか過剰に試験前で興奮するユウキを目にして、エリーヌは明らかに不機嫌になってその場を去ってしまう。
 天高の選抜試験は宇宙飛行士志望のユウキにとっては絶好のチャンス。賢吾も父の願いを果たすためとリベンジに燃えているが、弦太郎は筆記試験でちんぷんかんぷん。
 だが、理事長がテストに仕込んだ遊び心で弦太郎とユウキは一次試験突破。同じく一次試験を突破した友子、流星、賢吾と共に二次試験に挑むが、同じ班にエリーヌが……みんなを明るい気持ちにさせる弦太郎、リーダーシップを発揮する賢吾には友好的だが、感覚的な物言いばかりするユウキには敵意をむき出しにするエリー
 そんな時、試験官側が仕込んだハプニングで賢吾が倒れてしまうが、そんな時、アクエリアスゾディアーツが出現。弦太郎はフォーゼに変身して戦うが、アクエリアスは体を液状化する能力を持っていてダメージを与えられない。しかもフォーゼへの攻撃に対し、妙なためらいを持っている。そのアクエリアスが妙な日本語を使ったことから、弦太郎はアクエリアスの正体が帰国子女のエリーヌではないかと疑いを持つ。
 フォーゼとの戦いを脱したアクエリアス=エリーヌだったが、フォーゼの正体が意気投合した弦太郎だったことを知り、それを伏せていたリブラ=迫水を責め、独自の行動を取り出す。
 彼女はゾディアーツになったものの、その願いは宇宙飛行士に選抜されながらも宇宙に行けなかった父に代わって宇宙に行くこと。そのため、何も考えず希望ばかり口にするユウキがどうしても許せず、弦太郎の説得にも耳を貸さない。
 そして、次の選抜でも現太郎たちと一緒になるエリーヌだったが、不慮のトラブルをユウキ主導で脱したことに激しく屈辱を覚える。
 のみならず、そのトラブルはユウキが引き起こしたと確信してしまい……

 「宇宙キター!」という決め台詞にふさわしく、かなり無理くりな宇宙飛行士選抜テスト展開。弱き旅人よ、ひきかえすがいい?
 今回は宇宙飛行士を目指すユウキメイン回の話のはずだけど、これまで以上に狂言回し……しかも、敵キャラのはずのアクエリアスはひたむきに宇宙を目指す。でも、あまりに過剰な思い入れのあまり、歪みかけていて、それを弦太郎もなんとかしようとするのだけど……
 ユウキの不正てのも、普通に考えれば試験官が仕込んだトラブルを、リブラが利用してアクエリアスをはめた、ってのが真相だろうなぁ。レオから「生徒から信頼のない校長」と揶揄されるだけのことはある校長、役回りとはいえ辛いっすね。
 問題はどうやってエリーヌの誤解を解くかとアクエリアスの無敵な特性を破るかだけど……
 予告で思ったほどエリーヌが嫌なやつじゃなく、むしろひたむきすぎるキャラだったんで、あまりひどい結末にならないといいなぁ。
 そして、何気にコアスイッチをめぐって何気に賢吾絡みの伏線を固め出してるような……
 あと、 折り鶴をピンポイントで投げつけるのは「必殺仕置屋稼業」の市松で、仕事人ではないです。


2010年05月27日(木) 旧暦 [n年日記]

[アニメ] デュラララ!!#19と大魔王#8と毎日かあさんちょっとだけ。

  デュラララ!! #19「蒼天己死」。正臣が今池袋を騒がしているカラーギャング「黄巾賊」のリーダーであることを知ってしまった杏里。しかも、会合を立ち聞きしているのがバレ、追い回されて絶体絶命の危機に。
 彼女はセルティに助けを求め、セルティが駆けつけるが、身を守るために罪歌を出してしまう。顔こそ見られなかったものの、切り裂き魔と首なしライダー、ひいてはダラーズとの関係を印象づけてしまう結果になってしまう。
 一方、そんなこととは知らない帝人は高まるダラーズと黄巾賊の緊張を解決しようと臨也に黄巾賊のことを聞くが、それすらも臨也の狙いどおりであることを知らず、彼のコマの一つとして動かされようとしていた。
 そして自分がどう思おうとダラーズとの衝突が避けられなくなってきた正臣は、ダラーズメンバーである門田たちの前に姿を表す……

 お互いが秘密を抱えたまま、それぞれがその秘密故に衝突へと真っ逆さまに転がり落ちていく帝人、正臣、杏里。一番最初に気付いたのは杏里。正臣の秘密には気付いたけど、でも帝人の秘密にはまだ気付かない……なんとかしようとあがくのだけど、それもすべて臨也の狙いどおり。自分の正体を杏里が明かせない限り、杏里がどうしようと三つ巴の対立へと追いやられてしまうし、臨也もそうなるように仕向けている。
 そして同時に、臨也は帝人にも相談に乗るふりをして抗争を煽り立てる。と言っても、黄巾賊への敵愾心を煽るのではなく、切り裂き魔がダラーズという決定的誤解がなされた後で、帝人に言い訳じみたことを言わせるように促すのが悪辣。
 正臣は杏里のために切り裂き魔を見つけ仇を討とうとしていたが、段々自分の意思に関係なく組織が動き出すことに、違和感を抱き始める。それもあって正臣は門田に会いに行ったのだけど、それが裏目に出ることになるのだよなぁ。


  いちばんうしろの大魔王 #8「あの子にご執心?」。阿九斗の魔王としての力がどんどん覚醒してるおかげであちこちで真銃が目覚め、寛もブレイブとしてあちこちを飛び回る。一方阿九斗はけーなが昔孤児院で入れ替わりになった女の子ではないかと疑うが、けーなははぐらかすばかり。
 そんな時、阿九斗のためにと魔獣の研究をしていた不二子が凶悪な魔獣の卵を発見し、けーながそれを勝手に持ち出してしまったため、孵った魔獣が暴れて街にまで被害を及ぼしてしまう。

 前回ころねがけーなを阿九斗から引き離そうとしたため、逆にこれまで以上にけーなを意識してしまう阿九斗。だが、アホなのかはぐらかしてるのか、けーなからはまともな返事が得られない。
 一方寛は嫌いつつも望んでいた勇者の力を手に入れ、魔王の舎弟としての立場との板挟みで複雑な気分。それでも自分の信じる正義のために魔獣退治に飛び回るが、不二子の研究のせいで生み出された魔獣から、あこがれていた若手アイドル・星野ゆりを助け、感謝された彼女にキスまでされてしまう。どう考えてもこれっきりのキャラじゃないよなぁ、彼女。
 そいでもって今回活躍らしい活躍のなかった絢子は、前回のころねの言葉に悶々としつつ、言葉の真偽を問いただしに行くのだが、いつの間にかお見合いの手はずまで整えられていて唖然。けーなが天然すぎるから、完全にラブコメ要員化してますな。ふんどしのくせに。
 あと、前回尺の詰め込み過ぎだったということもあるけど、今回いろいろフォローされてるのは、さすが吉岡たかを脚本と言うべきか。


 毎日かあさんで、お父さんが「伝説のカモカレーを作る!」と言ってスパイスからカレーを作り始めるのだけど、インドで教わったのなら、作り置きはしないと思うのだけど……向こうのカレーってそんなに時間をかけて作る物じゃないという認識なんだけど……
 時間置くと香りが飛んでしまうし。日本式カレーとの根本的な違いですな。


2009年05月27日(水) 旧暦 [n年日記]

[その他] 栗本薫(中島梓)氏逝去

 職場で訃報を聞いたときは「嘘!?」と思ってしまいました。膵臓ガンが肝臓にまで転移してたそうで……丁度今、グインサーガをNHK-BS2で放送している最中だというのに。
 言動にはいろいろ物議を醸すものが多々ありましたが、間違いなく一時代を築いた方とは思っています。57歳という早すぎる死を悼みます。

  ノブレス携帯、発売予定はナシITmedia )。 円形液晶ITmedia )の機種は存在しているものの、実機を作るとしたらとてつもなく高額になるだろうなぁ、とは思ってたので、意外ではないですが、残念。記事では「今のところは」という下りに一縷の期待を寄せてますが、実際問題まず無理でしょう。ただ、このコンセプトモデルの延長線上にあるコンセプトの新機種は可能性がまだ高いわけで、それに期待したいところ。

  鳩山党首、「友愛外交」を強調産経 )。あのー、友愛で外交、ってのはこちらも冗談で言ってたんですよ? ホントに言うことはないんじゃないですか? ここまでお笑い政党に徹されてもなぁ……もっとも、
 「それから、安倍元総理が友愛外交を否定されたのかもしれませんが、あの方には必ずしも友愛外交、お分かりにならないかもしれません。決して友愛外交はなまっちょろい話ではありません。価値観の異なる国同士というものがどのようにしたら、この世界の中で、お互いにその存在というものを認め合えるような立場になり得るかということ。これは大変重要な、大きなテーマだと私は思います」
 発言内容を見ると、どうも安倍元首相の発言に売り言葉に買い言葉で、看板とした「友愛」を押し出しつつも、中身のあることを言おうとしている、という印象。でも結局中身が伴えないからやっぱりとんちんかんな発言になってしまっているという。価値観の違う国同士が認め合うには、ある程度以上の国力と利益の一致が必要なんですけどね。そこに触れないで友愛を繰り返しても空虚なだけで。
 EUの件に触れてますが、EUは過去同盟と裏切りの繰り返し、また王室同士の婚姻などによる結びつき(そしてまた裏切り)で、タヌキとキツネが表面上はニコニコしながら腹の探り合いという伝統文化が出来ていて、その土壌の上に成り立ってるんですけどね。それを友愛と呼ぶかというと、呼ばないない気がするなぁ……

  カナダ出身HIMEKA 抜群の歌唱力、完璧な日本語詞発音 「明日へのキズナ」5月27日リリースちょっとアレなニュース )。アニメ版 戦場のヴァルキュリア は微妙な出来ながら、OPは妙にささるなぁと思っていて、主題歌CDのCM見て歌手が明らかに外人顔なので「ハーフ?」とか思ってたのですが、生粋(?)のカナダ人だったとは……ケベックだからフランス文化圏なのか。それなら納得(何が?)。
 アニソン歌手になりたくてYoutubeでいろんなアニソンのカヴァーを公開しながら、そこでのコメントや2chでの薦めで「アニソン歌手になりたいのなら日本に来る以外ない」と言われ来日、ルームシェアで貧乏生活をしながら、アニソンオーディションの「アニソングランプリ」で審査員の絶賛を受けて優勝って、ドラマチックだなぁ。コメントによれば、いかにも芸能事務所の押し出しっぽいのがいたのを押しのけて、ということだけど、本当か? だとしたらすごいんだけど。
 つか、完璧に発音も歌い方も日本歌謡の歌い方ってのが、アニソンを聞きながら独学で歌を覚えた(ついでに日本語も)というので当然なのかもしれないけど、でもやっぱ外見とのギャップがすごい。ジェロみたいな感じだけど、あっちはおばあちゃんが日本人で家庭内に日本文化がなかったわけじゃないからなぁ。


2007年05月27日() 旧暦 [n年日記]

[特撮] 電王#18

  電王 #18「時計仕掛けの婚約者(フィアンセ)」。過去で姉の失踪した婚約者・桜井と出会った良太郎は、戦いを中断して追いかけてしまう。しかし、桜井は一年前に愛理と良太郎がプレゼントした懐中時計を落として、姿を消す。疲れ切ってデンライナーに戻ってきた良太郎は、姉の婚約者・桜井侑斗のことについて話す。何故今年の初めに失踪した人間が過去に現れたのか、デンライナーオーナーにもわからない。
 良太郎が倒れたこともあり、そんな話を聞かされたモモタロス、キンタロス、ウラタロスは先を争って良太郎から離れるために契約をしようとする。ところが、良太郎とリュウタロスから聞かされた良太郎不調の原因とは……
 そのとき、頭の中の命令が何故か届かなくなったイマジンが、いらだちから無差別に街を破壊し始めた。

 桜井さん失踪の件は予想通り。まさかこんな最近のことだとは思わなかったけど……ミルクディッパーの常連も知ってるのかな?
 で、良太郎の疲労の原因ってのが、わかってみるとバカバカしい……四体のイマジンを受け入れている負担に耐える身体を作るため、無茶なトレーニングと暴飲暴食を繰り返したため……そりゃ倒れるわw
 結局振り回された挙げ句に心配させるだけさせられたモモタロスはすねてしまう。やる気のなさげなソードフォーム、初めて見たな。でも、良太郎に気合いを入れると、いつも通りの電王に。まどろっこしいのが嫌い、とか言ってるけど、「俺たちを信用して心配事を抱え込むな」ってことだろうな。やっぱ良い奴だな。数は数え間違えるけど。
 で、事件が解決して桜井のことを調べようとする良太郎だけども、その前にチケットを持った男が現れ、「俺は、桜井侑斗だ」と……どういうことなんだろう? それにライダーチケットにある姿は、イマジンではなく電王とは別のライダーに見えたけど……
 それにしてもウルフイマジンが檜山氏ってのが合いすぎてて恐いな……

[アニメ] グレンラガン#9

  グレンラガン #9「ヒトっていったい何ですか?」。カミナが戦死し、シモンは半ば自暴自棄に、半ば八つ当たりに落ち込む。そんな状態で、彼は大グレン団の中でも浮き始めていた。おまけにシモンに愛想をつかすようにラガンまでも暴走してしまい、シモンはラガンごと谷底に落っこちてしまう。
 意識を取り戻したシモンが見つけたのは、大きな箱。何故かラガンのコアドリルで開いたその箱の中には、シモンと同い年くらいの少女・ニアが入っていたのだが、その言動は天真爛漫ながら浮世離れしていてどこかおかしい。とりあえずダイグレンに彼女を連れて帰るシモンだが、ダイグレンを取り戻そうと四天王の一人・流麗のディアーネが襲ってくる。
 しかし、そのディアーネの前にニアが立ちふさがり、命令する。自分は螺旋王の第一王女だと……

 新展開、なのだけど、案の定シモンがグダグダに……空回りしたり八つ当たりしたりで、付き合いの薄い新参メンバーからは呆れた目で見られ、心配するのは古参のメンバーばかり……そんなシモンの心情を表すようにずっと続いていた雨が、ニアと出合った瞬間に上がる。わかりやすいw でも、ニアの正体は螺旋王の娘……ニア自身は螺旋王の人間抹殺や地上制覇の行為を知らないみたいだし、他の人間のことも知らないみたいだけど、それで大グレン団の面々が引っ込みがつくわけがないですわな。
 なんでニアが箱に入っていたのかとか、螺旋王とニアは人間なのかとか、新しい展開の伏線を張りまくってるけど、シモンがどうなるのかが……しかしヨーコ、シモンがニアと一緒にいるのを見つけてむっとしてたけど、そこはむっとするところじゃない と……まあ、自分一人に向けられてた熱視線が別の娘に向けられれば、警戒もするのかもしれないけど。


2006年05月27日() 旧暦 [n年日記]

[その他] 意味が違う

  「靖国は不幸なこと」 リー氏が小泉首相に共同 )。タイトルを見てリー(・クアンユーシンガポール元首相)もやっぱり靖国を憎んでるんだ、と思った人は早とちり。記事によると「 「(日中、日韓関係の)基礎は強いが、靖国問題は不幸なことだ」と懸念を表明、その上で「アジアとの経済関係や人とのつながりを乱すものではない」とも指摘した。」だそうで、記事見出しのミスリーディングっぷりと言ったら。
 さらに「 元首相から靖国も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけで、日中友好の底流は変わらないと(言われた)」だそうで、中国側の事情だ、という見解のよう。ただし、「中国が悪い」と言っているとかいうことは、少なくともこの記事を読むだけではそう読めない ので注意。


  グーグル検索:「知」結集で価値評価し大躍進も事実の見極めも必要毎日 )。部分部分の言ってることは納得が行くのだが、論旨がなんだかおかしい気がする、と見て見ると、タイトルに『「知」結集』と書いたり『「世界の知を管理する神」とすら呼ばれることもある』とか(そんなフレーズ初めて聞いた)、「googleの検索結果に知性が関わってる」という前提で話をされているような気が。無論、検索エンジンのシステムには知は関わってるのだけど、それぞれの内容について吟味するような仕組はgoogleにはない。そんなものは検索エンジンには搭載されてるわけがない。その上でマスコミ等との比較をしているからおかしな論旨になる。確かに検索で引っかかった情報をうっかり鵜呑みにしがちなのは注意しなければならないんだが、ちょっとそれとは話が違う。それぞれ情報収集ツールに過ぎず、各々性質、利点や欠点がある。それだけのことなんだが。マスコミや専門家も間違えないってことではないしね。


 新大久保の駅の話は、駅に問い合わせた方によると、申さんが助けたらしいのは事実らしい。その問い合わせの答えの状況としては、1)緊急停止ボタンが押されたことにより異常を察知した駅員がホームに向かう。2)その時には既に女性はホームに引き上げられていた状態だった。3)誰が引き上げたのかは確認はしていない。4)女性が軽傷を負っていたので救急車を呼び、病院へ移送した。ということらしい。なんだかこれも情報が錯綜してるなぁ。
 助けたのが韓国人留学生の申さんというのはおそらく警察発表による事実ではあるのだけど、 他の情報 によると、a)女性を助け上げたのは申さんを含む複数人。b)一人で女性をホームに上げることは不可能(まあ、意識を失ってる女性をホームに上げるのは普通一人では難しいでしょう)などといった証言もあるという話で、少なくとも一部マスコミの論調は正確ではないようです。
 助けた申さんは純粋な善意、あるいは義侠心で行ったのだろうしそれを勘ぐるのはちと邪推が過ぎていてきちんと評価すべきと思うのだけど、「ホームから線路に誰かが落ちたら助け上げるのが人として当然」というマスコミの論調は個人的には害悪だと思います。(助けに入ってもろとも撥ねられたらどうするんだ)

[アニメ] ゼーガペイン#8とガーゴイル#7とひぐらし#4

  ゼーガペイン #8「水の向こう」。守るべき世界が虚構であることを知ったキョウは戦う意欲を失っていく。そんなキョウに喝を入れるために、シマはメイウーとペアを組み舞浜サーバへ向かわせる。
 メイウーがかなり辛辣なキャラになってますな。ちっぽけな舞浜サーバを見てショックを受けたこともあり、敵がゼーガを襲おうとしてるのにキョウはエンタングル・アウトして一人で逃げ出してしまう。でも、サーバの中で日常を営む友人たちを見て、キョウはバーチャルであろうと世界を守ろうと決心する。
 メイウーもただ上海サーバを失った後の心無い言葉の恨みを晴らしたかっただけじゃなく、彼らの守るべき厳しい現実を受け止めさせようとしてたみたい。ショートでつり目はやっぱいい奴だ。でも15歳なので守備範囲外。残念。って、人格データだけだからこれ以上成長もせんのか。
 傭兵夫婦のクリスとアークは腕はたつのだけど、ウィザードであるアークの挙動が不審。データが壊れてしまってるんだろうか?

  吉永さん家のガーゴイル #7「梨々恋しや首なしデュラハン」。梨々がいないことを寂しく思ったデュラハンがハミルトンの元を脱走、百色と一緒に暮らす梨々の元へやってくる。最初はいぶかしまれるが、純粋に梨々を慕っているらしい様子に、御色町の人々も次第になじんでいく。しかしハミルトンが梨々もろともデュラハンを取り戻そうとして……
 ハミルトンがちっと切ないなぁ。妻を亡くし、狂気を暴走させてしまい、完全に悪人化。娘を利用してるけど、娘の幸せを望んでないわけではなさそうなのだが。ともあれ、これでハミルトン関連は完全にけりがついたのかな? 今回は原作にないオリジナル回だったそうだけど、流石にそつなく上手くこなしていて違和感はない。

  ひぐらしのなく頃に #4「鬼隠し編 其の四歪」。う〜ん、シーンシーンのインパクトは確かにあるんだけど、なにをやりたいのか、どういうこっちゃかさっぱりわからんな……シーンのインパクトが笑えるほどなので取りあえず見てしまってるが、そういう見方でいいのかな?

 それと いぬかみ のメガネは、原作では準レギュラーですか……ハルヒのPC研部長とかと似たような扱い(適宜に事件を起こすためのサブキャラ)かな?
 ちなみに「ゲスト云々」と書いたのは ここ の「キャスト(スペシャルゲスト)」のことです……

[その他] 買ったもの

 ・ Strike And Tactical Magazine vol.15

 89式小銃のマガジンポーチが付いてるってのが、太っ腹と言うか。ミリタリー誌系統でこの手のオマケがついてるのは珍しい。縫製とかもしっかりしてるっぽい。
 本誌の中身は THE戦闘糧食 の管理人M氏による各国レーションの紹介記事の連載が開始。多分、日本国内ではもっともレーションを詳しく紹介しているサイトの管理人氏なので、これからも濃ゆいレーションが紹介されるんではないかと思える。レーションの写真も自身で撮られたのかな? 流石本職。
 と、小林源文氏の「新オメガ7」に、個人的にちょっとどこかで見たような顔が出てるんですが……


2005年05月27日(金) 旧暦 [n年日記]

[その他] いやまーいいんだけど

  「緊急の公務は事実」日本の照会に中国が回答京都新聞 )。また昨日と言ってること違うし。わけわかんないし。つか、やっぱりとりあえずカードとして使えるかもしれないんで切ってみたけどロクでもないブタ札だったんでやっぱり捨てた、ってことなのかな。そうだとしたら空気読めてないなぁとは思うけど、「とりあえず使ってみる」というこのしたたかさには素直に感心する。外交ってのはしたたかでないと。

  中国駐日大使「対日政策は何も変わっていない」・アジアの未来日経 )。王毅大使もなかなか苦労してるようです。

  「A級戦犯はもう罪人でない」自民代議士会で森岡政務官朝日 )。言ってる事実関係自体は正しいんだけど、この人もどうなのかなぁ……なぜ厚生労働省の政務官が? ってのは、眼鏡で七三のエージェント役人の過激さに触発でもされたのだろうかとか思ったけども、過去にも「日本には中国侵略の意図はなかった」との発言でいろいろあったとか。ほんとになんなんだか。

  旧日本兵2人、ミンダナオ島で生存か 政府確認へ朝日 )ってニュースを友人から教えてもらう。今日になって 身元も判明 。よくぞ生きて、としか発せられる言葉がないのだけど、続報によれば さらに40人ほどの方がまだご存命産経 )とか。唖然。
 旧日本軍の未帰還兵が地元ゲリラなどに合流し参加する例は多いので、今回の二人もそうかなと思ったらやはりそうらしい。ゲリラと言ってもその一部は植民地支配からの解放の重要な戦力になったということで、ここらへんは簡単に云々できる話ではない。
 今回のニュースでこの手の帰国申請は厚生労働省にされるものだと始めて知った。あと、タイミング的に このニュース はグッドタイミングなのかバッドタイミングなのか……

[アニメ][マンガ] 散在その他

  ジオブリーダーズ(11)/伊藤明弘

 雑誌等はとりあえず省略。今回の巻からロゴが変わってるのだけど、今回の表紙は色がやや沈んだ感じだったこともあってちょっと視認性は悪かったかも。先月号のOURsほどではないけど。ロゴとか体裁って思ってる以上に重要なんだなぁ、といまさらながら思ったり。

  フタコイ オルタナティブ #08。白鐘姉妹の保護者を名乗る青年が現れ、姉妹の秘密を恋太郎に明かす。それは姉妹のついてきた嘘とこれまでの日常との決別と、決断を迫られることを意味していた。
 白鐘姉妹の保護者・三ツ木青年から語られた事実とは、双子の16歳の誕生日に、双子のどちらかが彼と婚約しなければならないということ。なぜ双子が突然恋太郎に迫ってきたか、理由がわかったが恋太郎は決断できない。そのイライラをつい姉妹にぶつけてしまう。
 恋太郎に拒絶されたと思った姉妹は探偵事務所を出てしまうが、沙羅はひとつの決断をする……

 三ツ木青年は多分いい奴で、沙羅双樹が心を開ける場所が恋太郎のところにしかなかったのも多分事実。でも、突然の展開と事実を秘密にされていたことが、恋太郎を混乱させる。沙羅は自分が犠牲になることですべて丸く収まると考え、双樹を置いて三ツ木の元へと一人向かう。
 本当に主人公と双子の話に収束してるなぁ。実際、かなり感心。原作コンセプトの「双子とラブラブ」ってのを、こういう形で昇華させるとは。とはいえまだシリーズ丸々半分残ってるわけで、今後どう展開していくのか。


2004年05月27日(木) 旧暦 [n年日記]

[その他] 本格的に落ち着いてきた

 いやはや良かった。ほとんど通常営業でも問題あるまい。
 「Clann as Dobhar+Dobharとは」で検索してきた人がいるので、追加で記載。Dobharというのはアイルランド古語で「水」を意味する言葉だったらしい。また、Dobhar川という川もあったらしい。どんな川かと言えば、 between Gaoth Dobhar and the Rosses とある。じゃ、そもそもGoath Dobhar and the Rossesってどこ? と探してみたのだが、地図が見つからない。Gweedore(Gaoth Dobharの英名)で検索すると見つかるのが ここ*1 アラン島 *2 がこんなにでかいなんて、ぶっちゃけありえない。で、アーティストグループのClannadのdはこのGaoth Dobharである。Gaothは風の意味。風の強い海辺の町(村?)、というところだろうか。しかし小さな村だが、ClannadとEnyaとAltanの出身地である。
 ちなみに、ClannadのアルバムAnam収録最後の曲のタイトルは、Dobharである。
*1: 最初に見つけたのは ここ で、黄色の部分がGaoth Dobharと勘違いしたのだが、調べなおして違うことがわかったので差し替え。 Gweedoreの観光サイト はこちら
*2: ここにはアランセーターの発祥地、と書いてあったけど、それはゴールウェイにあるアラン諸島との突っ込みがあり、削除。突っ込み多謝

[その他] 手をあらおー

 なんだか最近、とても気になることがあって、それはなにかと言うと、職場でトイレに行って(汚い話でスマン)、先に入ってた学生なんかが入れ違いに出て行くとき、それが学生ならばほぼ100%、出て行く前に手を洗うところを見たことがないのである。コレの話のもっと最悪な事は、小の方ではなく、大の方でもほとんど手を洗ってないということだ。
 いったいこれはどういうことだ?世の中知らない間にそういうことになってたんだろうかと心配になり、東京の知人友人に聞いてみたのだが、「なにそれ?」とか「さすが名古屋」という返事が……じゃ、いったいあれはなんなんだろう? 学生くらいの年代ではそれが当たり前なんだろうか? それともここローカル? いや、でも、そういえば前にコンビニトイレで同じような年代の奴とすれちがったとき、そいつも手を洗ってなかったからなぁ……これっていったいどういうことなんだ???
 とりあえず言いたいのは、おまえら手を洗え! もしくは、外出たらどこにも触るな! 当然握手などせん!

[その他] 変な生き物とかなんとか

  古世界の住人・川崎悟司イラスト集 恐竜をはじめ、さまざまな絶滅動物のイラストが食いきれないほどある、贅沢なページ。冗談抜きですごい。
  HMVタワーレコード も輸入CD規制法案反対へ。確かにこの辺の店は死活問題だろうなぁ。「なんとなく通っちゃった」ってことにならないよう、世の中が盛り上がって欲しいのだが。
#まあ、それ以前に怪しい法案が多すぎるんだけどね。
  ウェイン町山氏の5/26の日記 。表現はやや極端で過激だが、主張の趣旨は的を射ている(多分。最後の方のあれこれは、あれはネタというかスタイル……だと思う)。著作者を保護する、とは言っているが、結局それは会社が最大限の利益を得るためのお題目であり、会社は営利団体だから利益の追求自体は悪くはないが、利用者や著作者の利を削って、その中間に立つものの有利な方向に動こうとしてるのが昨今のあれこれ。「著作者の権利を守るため……」と言ったら「あんたたちが儲けたいだけなんでしょ?」と突っ込むくらいの世の中にはなって欲しい。ただ、日本を責めるばかりではなくアメリカのミッキーマウス法にも触れてほしかったなぁ……
 それと今週のカオルンは「必殺からくり人 富嶽百景殺し旅」。あとは仕掛人・(新旧)仕置人・助け人・仕留人・仕事屋稼業・新からくり人・商売人、か?


2003年05月27日(火) 旧暦 [n年日記]

すずめのお宿

 昨日ちょっと大変だったので今日はちと寝過ごそうと布団にもぐっていると、なんだか「ばたばたばた」という羽音と、蛍光灯になにかになにかがぶつかる音がする。虻にしては変だと思って起きると、開けっ放しにしていた窓から雀が入っていて、部屋の中をばたばたと……カンベンしてください。トホホ。
 外に出そうと四苦八苦して、ようやく別の窓から外に出すことに成功。出る前に、部屋の中に残していった糞を掃除。なんだか朝から踏んだり蹴ったりだなぁ。
  日米首脳会談の記者会見において、田中均外務審議官が「圧力」の表現を勝手に削除未遂読売 )。首相の了解を受けた安部官房長官の判断により結局その部分は読み上げられたのだが、立場の違いとかそういったこと以前に、一介の官僚が民主的手段によって選ばれた国の首長の交わした取り決めを、勝手に改ざんして良い、と考えるそのことが信じがたい。当然のごとく 調査を要求NHK )されているそうだが……これから先、強硬化していくであろう対北朝鮮外交戦略を考えると、こういう独断はなおのこと許されるべきではない。
 で、その一方でどさくさにまぎれて 人権擁護法案なるものをごり押しで通してしまおうと言う動きがある東京新聞 )そうで。 法案毎日 )に目を通したけど、記事の通り、素人目にも適用範囲、擁護委員の選定規定において、かなりいい加減で問題のある法案であることがわかる。どうやら野中幹事長が中心になって動いているらしいけど……どう考えたってお題目どおりの目的なんて思えない。
  韓国の議員、公費60万円を使って豪遊Yahoo!hl )。注目点は公費の私用って点じゃありません。60万も使って飲んでおいて、飲んだのが「バクダン酒」(ウィスキーのビール割)ってことです。お前ら、60万使って飲むならもうちとまともなものを飲め! お里が知れるぞ!
  在韓外国人へのアンケート結果、「韓国は大学教科書に海賊版を使う国」朝鮮日報 )。 「独島(トクド)など歴史的な話題について討論する時、一方的に自国の立場だけを主張したり、怒ったりするのにはうんざりしている」などの内容が寄せられた。 だそうで。こっちもうんざりしてまつ。もっとも、きちんとマイナス意見を載せた朝鮮日報の態度は立派だと思います。日本語版で天皇のことを「日王」と書くのはカンベンして欲しいけどな。(別に天皇崇拝者ではないが、意味もなく混乱を招く呼び方はせんで欲しい)
 外国人俳優が新ライダーに起用されたということで話題作りをしている ファイズ 映画版の情報が、各種雑誌にも出回り始めた。どうやら「100万人ライダー部隊集結」のコピーは本当らしい。画面上に出てくるかどうかはともかく。2chの ファイズ映画ネタバレスレ では、いろいろ未確認情報が出てはいる。その未確認情報の中で気になるのは、「オダジョー、龍騎ら、神埼兄妹のカメオ出演予定」「平成ライダーシリーズはファイズで一旦休止」ってな辺りか。公式に配られた印刷物では「劇場版新シリーズのスタート」とあるらしいけど、これがどういう意味なのかは……とにかく、不明な部分は多いままですな。
 玩具雑誌に目を通し、タカラの新シリーズ「奇想天外兵器」が6月末発売と知る。石鹸が同梱という噂もあったが、素直に食玩のよう。って、 玩具屋のページ 見たら、「入浴剤」って書いてあるじゃん。箱買いしたら、大変そうだなぁ。第一弾はトリープフリューゲル、フライング・パンケーキ、特三号戦車、ラーテ、飛行歩兵のノーマル五種が公開されている。バカ兵器としては無難なところ。ただ、やむをえないけども、スケールの統一感がないのが、ちとマイナスかなぁ……統一スケールで出したら飛行歩兵は小さすぎ、ラーテはでかすぎるんだけども。
 チャールズ・リンドバーグ著「孤高の鷲」を読み進める。ヨーロッパ戦線突入の段に入る。ナチスに傾倒はしてないが、ドイツに同情的である様子。また、ルーズベルトを「公約を平気で破る」「アメリカを戦禍へ巻き込みかねない」という感じで評している。今から見れば米国の戦略は結果オーライなことを知っているのだが、先がわからず、平和と危機の間で揺れる様は、今日の情勢に通じるものがあるかもしれない。あと、日本が話題に上ったのはようやく1940年末のことであり、リンドバーグの注意がヨーロッパに向いていたことがあるにしても、対日情勢はヨーロッパ情勢に比べてさほど注目を浴びていなかったことをうかがわせる。


2002年05月27日(月) 旧暦 [n年日記]

正しいが好きじゃない

 なんかログを見てみると「紅鉄絢」のキーワードで来た人がいた。そういや 紅鉄絢 氏って、今世間様ではどのくらいの知名度なんだろう、と思い googleで調べて みる。ふむふむ、なかなか。ただ、いくつかのサイトで「ココロ図書館」とかと併記してあったのが気になった。いや、別に人の趣味だからいいんだけどさ。 林氏 とココロ図書館の話題になると絶対に出てくるのが「本好きの気持ちが全然わかってねえ!」「 ビブリオテーク・リヴ を見習え!」とか、まあそんなセリフである。実際のところはココロ図書館とビブリオテーク・リヴは目指すところがまったく違うし、より売れるには明らかにココロ図書館のアプローチの方が正しい。売れる作品を作る。商売人としてはまったく正しい行為だ。でも、それはただ正しいというだけにすぎない。こっちの好みからすれば、商売人として正しいかどうかなんて知ったことではない。「正しいが、私は好きじゃない」ってヤツである。
 売れる作品というのは、「イコール・すばらしい作品」ではないことが往々にしてある。むしろ、そうでないことの方が多いかもしれない。それは商売としてはまったく問題はない。何人かの売れっ子作家と呼ばれる人たちは、そうやって「売れる作品」を出しつつ、一方で名作と呼ばれるものも書いている。そういった作家たちは、はっきり言って尊敬にあたいする。いや、むしろ尊敬させてくださいとお願いしたいくらいだ。では、たとえばココロ図書館とかとどう違うのか。単純な話で「一方で良い作品を生み出してるかどうか」である。「こころざしの高低」と言ってしまうと陳腐だし、私がナニサマだということになるけど、まあ、そういった言葉からそんなに遠くはない感想を持っている。売れるものというのは、必ずしも狙ってできるものでもないが、ある場合には狙ってできる場合がある。たくさん売れるってことは、より多くの人が買うということである。で、こう言ってはなんだけど、より多くの人が買うということは、買う人はかならずしもレベルが高いとは限らないし、またレベルが高くないわけではない人もレベルが高いものを求めて買うわけではないということである。つまり、幅広く押えようとすると、狙ってその分レベルを引き下げることがあったりする。出来れば、レベルが高くなくともわかりやすく、なおかつ作品の質も悪くないというのが理想だが、そんなものプロだってホイホイできるわけではない。したがって、商売として行なう分にはそれも当然一つの手段である。
 でも、それで終わってる人の作品と、そうでない人の作品って、やっぱどこか違うんだよね。どう違うと言われると困るんだけど、多分、知らず知らずのうちに引き出しの広さが「売れるための作品」であっても、あらわれてしまうんだと思う。別に、食うためだけに書く、でも何も間違ってない。人間として行なう当然の活動だ。プロとしての最低の必要条件ですらある。でも、それだけじゃなんか辛いよね。読む方も、書く方も。


2001年05月27日() 旧暦 [n年日記]

若手お笑い芸人

  NHK の若手芸人の番組見てたけど、つまらない。のはまだいいのだけど、なんか喚声の上がり方が笑いじゃなくってアイドルに対して上がる喚声とおんなじなんだよねえ。お笑い芸人の市場が変わってるってことなのかなぁ。
 朝起きて「 仮面ライダーアギト 」を見る。なんとなく美杉家から独立早々パン屋を乗っ取る津上翔一=仮面ライダーアギト。ううむ、ひょっとしてシャンゼリオンの黒岩都知事のサクセスストーリー並の成り上がり物語か? なんでも映画化も決定したそうで、 2ch 辺りの噂では「プロジェクトG4」(「G4」ってのは劇中で出てくる警察の作った仮面ライダー型パワードスーツ「G3」の計画途上の次世代バージョン)になるとか。かぜのなかのすーばるー♪
 「クウガ」では多少の悶着はあったけど、警察が仮面ライダーを「謎の生命体を倒す、正体はわからないけど人類の味方」とみなして協力体制にあったのに対し、「アギト」では「わからないものの危険性」とひとまとめにして対応されてるのは、むしろこっちの方がしっくりは来るかも。「仮面ライダー対仮面ライダー」というシチュエーションが何度か起こってるし。(でもやられ役はいっつもG3) しかし北條は何故あれだけ不始末続きで責任を問われないのだろう? いや、いなくなったら話がつまらなくなるけどさ。ファミリードラマ担当の翔一、刑事ドラマ担当の氷川はともかくトレンディドラマ部担当の涼の出番が少ないのはさみしいのう。っつーかギルスに出て欲しいだけだけど。
 特撮とかアニメとか見ない人はどう思うか知らないけど、このアギト、人気というのは本当であるらしい。 テレビ朝日 のアクセスランキングでもたいてい上位に入っている。次回はなんか北條が主役っぽい話らしい。ホントか?
 その後「 デジモンテイマーズ 」を。話の作りの上手さは確かに裏番組の「コメットさん」に負けてるのだけど、シチュエーションが好みということと、あくまで「デジモンは友達だけど、根源的にこの世界とは相容れない、何か怖い存在である」というのをほのちらつかせてるのが好きなのだ。こればかりは嗜好としか言いようがない。
 買い物してご飯。生野菜は賞味期限前に使い切れさえすれば始末が便利だ。ものによっては火を通す必要もないし。
 ぬぼーっとしてると夕方になって「 エンジェリック・レイヤー 」が。なんか、相変わらずとことんどうでもいいはなしでした。ハイ。どうしてこんなにもどうでもいい話を放映する気になるのかが理解できん。
 おととい 深+メーカーズマーク のページのプレゼント当選率が高いと聞いたので申し込みもしてみたり。ううむ、ホントかいのう?
  木曜 に書いた「 ディズニー、ナディアをぱくる 」の話が 日経にも取り上げて られてました。あれだけ人物・アイテムが似てて「偶然」はなかろうて。手塚治虫ならディズニーにぱくられてもむしろ本望だろうけど、ガイナックスは別にそんなことはないだろうしなぁ。 ガイナックス に訴える体力がないなら NHK が訴えるって手もありではないかな。
 でもそれより闘病中のマイケル・J・フォックスが声優として出演してるとして聞いて、そっちの方が嬉しかったり。