不定期日誌


google検索

日記内検索  ウェブ全体から検索

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HNS logo

2012年09月04日(火) 旧暦 [n年日記]

[特撮] ゴーバスターズ#28と仮面ライダーウィザード#1(新番組)

  ゴーバスターズ #28「ニワトリに注意せよ!」。ヒロムの姉のリカが絵本の賞を受賞し、その授賞式にお祝いに向かうヒロムとニック。しかし会場入り直前にヴァグラス反応があり、急遽Uターンすることに。
 エンターにより生み出されたスプレーロイドは、誰でも好きにその見た目を変えてしまう厄介な相手。ヒロムはヨーコに、ヨーコとニックはヒロムに、リュウジはエンターの外見に変えられ戦闘は大混乱。しかし水でペンキが落ちることがわかり、スプレーロイドは一時退散。しかしちょうど緊急出動したヒロムを気遣いかけつけたリカに姿を変え、ニックからヒロムのウィークポイントを聞き出そうとする……

 今回もちょっと搦め手の敵なのだけど、その狙いはヒロムのウィークポイント。ニックはまんまと騙され「ヒロムのウィークポイントはニワトリ」とばらしてしまうのだけど、相手に疑念を抱かせることでかろうじてエンターへの報告を遅らせる。メタロイドは基本アホなので助かったというべきか。
 メタロイドが報告する前にどう倒すか、で作戦を練るのだけど、案外と単純……それよりヒロムのニワトリ嫌いの理由の過去がアホすぎるというか、なんか同情できるというか。リュウジとマサキに思いっきり同情されてるし。
 しかしこの作戦はエンターの陽動作戦。亜空間内のマサキの貯蔵したエネトロンを強奪するのが真の目的。それによりメサイアが急激な成長をとげることに。
 そしてエスケイプの持つ銃「ゴク」と「マゴク」が、小さい頃ヒロムの家にあった白犬と黒犬の置物だと、リカから知らされる。ってことは少なくともエスケイプはヒロムの両親に関わりがあるってこと??? もしかしてヒロム母の若いころの姿がモデル? テラ巨乳家系wwwwwww


  仮面ライダーウィザード #1「指輪の魔法使い」。犯罪現場の倉庫へと駆けつける警察官たち。その中の鳥居坂署刑事の大門凛子は、警官としての使命に燃え制服警官らと内部に突入。しかし内部では化け物たちが作業員たちを襲う惨劇が繰り広げられていた。銃弾も効かぬ化け物たちに、さらにツノを持つ化物のボスが現れ絶体絶命の凛子の前に、壁をぶち破ってバイクに乗った青年が現れる。青年は化物の攻撃により炎に包まれたかと思った瞬間、赤い仮面に黒いコートの姿へと変身していた……
 「貴様、ウィザードか」そうつぶやく化物に、青年は不思議な力を秘めた指輪で怪人どもを一蹴。雑魚どもをなぎ倒し、ボスのツノ付きもツノをへし折って退散させる。
 何が起こったかわからない凛子は変身を解いた青年を問いただす。
 青年によればあの化け物たちの名は「ファントム」。魔力を秘めた「ゲート」と呼ばれる人間を襲い、仲間のファントムを増やしてるのだという。
 あまりに怪しい話に不信を抱いた凛子はその青年・晴人を重要参考人として逮捕。拘置所に拘束する。
 一方、逮捕の直前晴人から連絡を受けた仲間の少女、ミサは逃げたツノ付きファントム=ミノタウロスファントムをプラモンスターで追跡する。
 そして凛子は、上層部から突然操作の中止を言い渡され、市民を守るのが警察の使命と理想を持つ彼女は納得がいかない。上司の網野はどうして彼女がそこまで市民を守ることにこだわるのか、その理由を尋ねる。

 平成仮面ライダーシリーズ第14弾。
 戦隊ではバックボーンが科学系の戦隊とファンタジー系の戦隊のふたつがあったりするのが普通ですが、ライダーでは珍しいファンタジー系。あえて言うなら他にはアマゾンと響鬼? 古代の超科学とかもあったりするんで境界が曖昧なんですが……
 で、そのせいか、のっぺらぼうの顔にラインというデザインからか、ちょっと響鬼っぽい感じもあったり。脚本が響鬼前半のメインライターだったきだつよし氏だからかもしれませんが。
 たった一話で世界観を詰め込んでアクションやギミック、フォームチェンジに巨大メカ?戦まで盛り込むという、出し惜しみ無しの贅沢な作りでかなりサービス満載。設定とかはそれほど好みじゃないけど、こういう疾走感は結構爽快ですな。
 最近のライダーのお約束のフォームチェンジ・オプションギミック(メモリ、メダル、スイッチなど)に、サポートミニメカ(これは響鬼のアニマルディスクから?)、巨大サポートメカ(電王から?)という玩具展開ガジェットもサポート。警察が絡むのは「クウガ」っぽいかなぁ。
 魔法使いという設定もさることながら展開の読めなさそうなところも面白そうですな。
 二話目以降も期待。


2011年09月04日() 旧暦 [n年日記]

[特撮] ゴーカイジャー#28と仮面ライダーフォーゼ#1

  ゴーカイジャー #28「翼は永遠に」。残る大いなる力を求めるゴーカイジャーだが、彼らの前に次なるザンギャックの刺客が。ザンギャックが雇った宇宙賞金稼ぎキアイドーは誰にも負けたことがないという強敵。のみならず、過去にマーベラスを倒しながらも、つかまえる価値もないと見逃した過去があった。過去の因縁から萎縮してしまうマーベラスはなすすべもなく倒され、今度も以前と同じように見逃されてしまう。
 屈辱を感じるマーベラスだったが、実際には胸の内にはキアイドーへの恐怖心が刻み込まれていた。
 そんな時、大いなる力を探すゴーカイジャーたちの前に謎の男が次々現われ、力尽くでゴーカイセルラーを奪っていくということが立て続けに起こる。マーベラスたちの前にもその男が現れるのだが、マーベラスでさえも手もなく扱われ、セルラーを奪われてしまう。その男は、ジェットマンのブラックコンドル「結城鎧」を名乗るが、何故か一緒にいたガイにはその姿が見えていない。
 ジェットマンのメンバーの現在を調べるが、他のメンバーは戦いから離れているものの、結城鎧だけが行方がわからない。しかし再び現われ、「自分の弱さに向き合えない今のお前には戦う資格はない」と告げる鎧を追うマーベラスは、追っていった先の墓地で、結城鎧の墓を見つける……

 いや、なんつーか「知っているか!」ですか。脚本、井上敏樹だからって遊びすぎ。
 で、やはり最終回通りチンピラに刺されて死んでたことになってる結城鎧。他のメンバーはすっかり戦いから離れていても、鎧のお墓参りは欠かさないなど、今でも仲間の絆を失っていない。鎧もそんな仲間を戦いに戻すようなことはさせまいと、地上に舞い戻ってゴーカイジャーたちからセルラーを取り上げる。
 過去の負けの恐怖心からキアイドーに本気を出せなかったマーベラスも、死しても仲間たちを守ろうとする鎧の姿に、自分の弱さを乗り越えることこそジェットマンの大いなる力、と悟り、キアイドーを倒す。いや、いい話だけど、それって別に大いなる力である必要ないよね……
 次回は、アバレンジャーの話。って、あれ? でももうアバレンジャーの大いなる力は手に入れてたよね? つか、予想した通りゴーカイオーと豪獣神の合体? あと、アバレブルーと笑里が結婚してたって、いつの間に!?


  仮面ライダーフォーゼ #1「青・春・変・身」。個性的な面々ばかりが集まる天ノ川高校。そこにトンガリリーゼントと短ランの見るからにぶっとんだ格好のヤツが転入してきた。彼の名前は如月弦太朗。時代錯誤な不良のようなナリをしながらも、スジの通らないことは大嫌いで学園の生徒全員と友だちになるのが夢だという。小学校の時以来の幼なじみ城島ユウキとの再会を喜ぶも、初日から女の子に貰ったラブレターを投げ捨てた歌星賢吾を見とがめトラブルを起こす。のみならず、学校の階級のこと知らず、高校のキングである大文字隼の席に座り、キングのグループともめてしまう。
 ユウキを人質に取られながらも相手の陰険なやり方に腹を立て、あくまで一歩も譲らない弦太朗だったが、彼が制裁を受けてる現場に、オリオン座のような模様を付けた怪人が現れる。さっさと逃げた隼を尻目に弦太朗はユウキを守ろうと立ち向かうが叶わず、あわやユウキが襲われるというところで、巨大なパワードスーツが現われ、怪人を撃退する。
 そのパワードスーツの中から現れたのは、いけ好かない例の賢吾。賢吾はこのままでは一時凌ぎにしかならないといい、「フォーゼ」になるというのだが、生来虚弱でパワードスーツの操縦ですら消耗しきった彼を、ユウキは必死に止めるが、話を全部聞いていた弦太朗は、自分がその「フォーゼ」とやらになると言い、変身ベルトを奪って再び現れた怪人の前に立ちはだかる。

 トンガリ頭にもこもこスーツのかなりぶっ飛んだデザインやら、主人公が時代遅れの不良スタイルというあたりで発表時から唖然とさせた新ライダーの第一話。
 アメフト部部長のチアリーダを頂点に学園内のヒエラルキーが厳密に存在してるアメリカドラマ・映画みたいな学校に、「生徒みんなと友だちになる」という不良が転校してくるというのだから波乱は確実。のみならず、学園内に怪人が登場するという先の読めない展開。その怪人ゾディアーツを倒してアストロスイッチを回収するのが、賢吾たち「仮面ライダー部」というわけ。
 ゾディアーツは星座をモチーフになっているらしく、多分ゾディアーツという名称から、中ボスはゾディアック(黄道十二星座)なんだろうなぁ。
 ロケットなど宇宙開発関係のものがモチーフなのは一目瞭然なのだけど、ほかにも面キャラのネーミングが昭和仮面ライダーのアナグラム。「歌星賢吾」は「本郷猛(一号ライダー)」、「城島ユウキ」は「結城丈二(ライダーマン)」のもじりだし、「大文字隼」の「大」は「一文字隼人(二号ライダー)」の一と人の字を組み替えてるし、「風城美羽」は「風見志郎(V3)」、「JK」は「神啓介」、「野座間友子」の「のざま」は「amazon」のアナグラム。どうも弦太朗を加えたこの七人がメインになってくのだと思うけど、隼と美羽とはあからさまに敵対してるし、JK、友子は遠巻きに見てるだけの傍観者。学園のピンチに力を合わせる、って展開になるのか? JKとかはあまり想像が付かないけど……
 戦闘シーンも、アイテムを多用したアクション中心で、面白いんだけど特撮予算が持つのか知らん?


2010年09月04日() 旧暦 [n年日記]

[アニメ] みつども えー#9

  みつどもえ #9「変人はサンタクロース」。基本、年末年始ネタ。この暑い最中だというのに! でも、実験的要素を多く取り入れてて、オリジナル短編「矢部っちの部屋」を埋め合わせに入れたり(でもすべってる)、無言劇を入れたり、EDが青く美しきドナウだったりw
 この辺から人間関係も結構変わってきてるけど、千葉氏が「長女のパンツは見飽きた」と、興味を示さなくなってるのが……みつばはとりあえず完璧に女子のカテゴリーからはずされたよう。
 一番最初のエピソードとか突っ込みとか見てるとうっかり三女が一番の常識人だと信じそうになってしまうけど、黒オーラ抜きにしても学校で官能小説を堂々と読んでる変態だということをお忘れなく。もろエロ要素なければ夕方とかにも流せるのにw
 なんか分割二期であることも明らかになったようだし、あとはみつばの牝豚化と宮下さんがウザ下さんになるのを待つだけか。でも宮下の「クラスで一番の常識人」ってカテゴリーは、あまりに佐藤に可哀相だと思う……


2009年09月04日(金) 旧暦 [n年日記]

[アニメ] バスカッシュ#21

  バスカッシュ #21「トータル・エクリプス」。ビッグフットもチューンナップして心機一転月への大会に向かおうとするダンたち。だが、そこにエクリップスの解散の報が。ルージュの安否もわからぬまま、いても立ってもいられず解散コンサートのあるスカイブルーム王国へと向かうダンを、アラン=フローラ姫が追う。
 指名手配されているダンたちは女装して王国に忍び込もうとするが、スパンキーのからかいにダンが騒ぎを起こしてしまい、失敗。ますます警戒が厳重になる中、地下水路からなんとか市内に潜り込むのだが、ヤンにはダンたちの動きはお見通しだった。

 月とアースダッシュの危機に、自分の手で「伝説」を作ろうとしているっぽいヤン。ルージュを「バージョンアップ」させたり、スカイブルーム国王に甘言で近づいたりと、どう見ても悪役なんだけど、目的はまだはっきりしてるわけじゃないんだよな。
 そしてヤンの作ろうとしてる「伝説」のために利用されようとしているダン。そんなこといつも通りまったく気にせず、「なんだかもやもやしてよくわからねえからルージュとバスカる!」といつも通りの正面突破。まあ、王国への侵入は正面突破とは行かなかったけど、いずれにしてもばれて追ってくる警官を「イナズマの玉」で蹴散らす。でもついに追い詰められたとき、覚悟を決めたアランが正体を明かす。
 ダンはアランが王女ってより女と言うことに驚くけど、これでダンとお別れと覚悟を決めたアラン=フローラに、ダンが「お前もバスカッシャーだろ?」と手をさしのべる。
 フローラは伝説とか抜きでダンのことを好きになってたみたいだけど、完全に脈はなし。というか、ミユキやはるかたちと比較されたんじゃ、そりゃ「女」に見えないというか、怒られるわなぁ……


2007年09月04日(火) 旧暦 [n年日記]

[その他] 鉄のフライパン

 ここ半年ばかり、鉄のフライパン使ってるんですよ。それ以前は安手のテフロン加工のを使ってました。最初はいいんですが、どう使ってたってだんだん皮膜がはがれて使い勝手が悪くなっていく。構造上、当り前ですわな。安手だからはがれやすい、ってのはあるだろうけど、理屈上高価なものだろうがだんだん皮膜がはがれていくことには違いがない。しかも普通は再生不可。これまでは買い換えていってたんですが、なんだか捨てるたびに無駄にしてる気がして、鉄のフライパンに乗り換えました。
 使い終わったらすぐにちゃんと手入れしないとすぐ表面にさびが浮くし、空焼き、油返しの手間はいるんですが、きちんと道具を「手入れ」してる感覚があるのですよね。きちんと手入れをすればその分の働きをしてくれる。「道具」としての感覚ですわ。手間がそんなにかかるわけじゃないですし。
 ナイフとか同じ、「使い潰す」のではなく、手入れをして「使い切る」まで使える道具ってのはやっぱいいですな。
 だけど、ちょっと弱点があって、麺類の炒め物、例えばソーミンチャンプルなんかは特に表面に焼け付きやすい。使って半年程度では油の皮膜が出来きらないということなのか。
 で、いろいろ試行錯誤してみたのだけど、この欠点をどうにかする方法がようやくわかった。フライパンに麺を投入する直前にだしなどを少量入れ、炒め始めは炒め煮っぽくなるようにすれば麺がフライパンにくっ付かない。水分が入ることでフライパンの表面温度が一気に下がることと、麺が表面から「浮く」状態になるためだと思われる。
 ソーミンチャンプルだとどうせ鰹だしを入れる(手軽に粉末おでんだしを水で溶いたもので代用)ので、そうめんを入れる直前に鰹だしを入れるようにしたら、くっつきがなくなった。ペペロンチーノの場合は、ゆで汁。
 ただ、入れるだしなどの量が多すぎると水分が飛ぶまで炒めなければならず、麺がのびてしまうので入れる量は加減すること(麺を入れてせいぜい十数秒で汁気がなくなるぐらいがいい。)と、麺は普段より若干固めにゆであげておくことが必要。あと、鉄のプレス製品は急激な温度差で歪みが出やすいので、重くても厚手のフライパンの方がいいと思う。厚い方が保熱力もあるし。

[その他] 瀬戸の花嫁#22

  瀬戸の花嫁 #22「傷だらけのアイドル」。歌番組にバラエティ番組、最近はドラマまでにと仕事が忙しい江戸前ルナ。授業も欠席しがちだが(単に影が薄くなってたわけじゃないのね)、今度はドラマの台本読みに隠し芸大会の隠し芸の練習が重なり、燦にドラマの台本読みの相手役をしろと言い出す。友達のルナのための二つ返事で引き受ける燦だが、「理想の恋人を演じればいい」というルナの言葉に、燦は「自分の理想」である、時代錯誤なバンカラのコスプレをしてルナたちを逆に引っ張り回す。学校でもルナの台本読み合わせの相手をめぐってあわや再びの校内大抗争の惨事になりかける。
 結局台本読みが出来なかったルナは、ドラマは後回しにして隠し芸大会の練習をしようとするのだが、これまで練習をサボっていたルナは、ずるをして巻を使った腹話術をすることを考えつく。巻も燦からも頼まれたのでは仕方ないと承知するが、学校で腹話術人形に扮した巻がルナの普段の姿を口走ったりと永澄たちは巻の正体がばれないかとはらはら。案の定、巻が腹話術人形の中に入っていることに気付いた明乃が、テレビの前に巻の姿がさらされるような真似をやめるようルナに忠告するのだが……

 久々のルナメイン回。って、先々回もそうだっけ? いや、ありゃルナパパと豪三郎か。
 ここしばらくずっと影が薄かったのはお仕事してたせいで、出すのを忘れてたわけじゃないのよ、と言わんばかりのアレ。前半は、なんと言っても「瀬戸島燦八」が……燦がさらし巻きのヘソ出しルックなのだけど、ちっともサービスでないw まあ、燦の理想像は前回出ていたのだけど、ホントにアレなのか? ええのか? 塾長言われても。むしろ富樫?
 後半は台本読み合わせは諦めて、隠し芸大会に巻を使おうとするのだけど、燦の頼みだから引き受けたものの、ルナのことをどちらかと言えば敵対視してる巻が素直に協力するわけがない。家で永澄を下僕とか呼んでることをばらしたりするのだけど、学校でも普通に地を出してるだろ、ルナ……
 明乃が巻がテレビに姿をさらす危険を指摘し、巻を使うのをやめさせようとするが、どんな仕事でもいい加減な仕事は晒さないと宣言するルナの芸魂に巻が感情移入、一転協力的に。が、燦も明乃を止めようとしてデッキブラシ片手に対峙したことから、燦様命の巻はさっきの宣言もどこへやら、ルナを引きずり倒して加勢に……あ〜あ、話はまとまりかけてたのに。
 最後はなんでルナが永澄を台本読み合わせの相手にしようとしなかったのかの、本心がちらっと。あ〜、そういえばこいつツンデレだったね。素でこうなんで忘れてましたわ。
 次回はミスターダンディこと政さんの過去。やっぱりダンディな過去が?


2006年09月04日(月) 旧暦 [n年日記]

[必殺] けだもの狩りにはしげさ節

 必殺シリーズ第十八弾「新必殺仕舞人」第十二話。現在テレビ東京系にて時代劇アワー(月〜金 11:35〜)で再放送中。

 隠岐ノ島の手前までやってくる京山一座。しかし島に渡ろうかどうしようか思案していると、男と娘、それと子供二人の一行に止められる。彼らは沖ノ島の出身だが、毎年この時期になると海賊が島を襲い、金から食い物、果ては若い娘まで奪っていくのだという。彼らは島から海賊の手を逃れてきたのだ。だが、そのとき島から一行の娘・お民を迎えに平八という青年がやってくる。島で海賊たちを退治するために腕の立つ侍たちを雇ったから、もう心配はないのだという。事実、島民に雇われた侍たちは、島を襲った海賊たちを一掃し、蹴散らしてしまった。
 やがて、再び隠岐ノ島を訪れた京山一座。だが、なぜかやってきていた権太から文を受け取る京山。その手紙には「隠岐玉若須村庄屋儀作」と記されていた。実は、島では海賊は退治されたものの、今度は雇った侍たちが居ついて海賊以上に傍若無人の振る舞いを行っていた。侍たちのうち、若輩の菊千代一人が彼らに抗っていたのだがその行状は改まることなく、飲み屋で働くお民がその毒牙にかかってしまう。

 う〜ん、全般的に悪い話ではないんだけど、まとまりがない印象は……なんで依頼の相手が庄屋になっていたかがよくわかんない。侍を雇うと言い出した庄屋を逆恨みしてなのかと思ったが、どうも依頼人は庄屋の儀作自身みたいだし。自責の念に駆られて?
 けだもの狩りの侍たちのうち、唯一他の侍たちの悪行に加担せず、島民の為に彼らをどうにか排除しようという菊千代の設定は良かったが、あまり生かされてたとは思えなかったしなぁ。実は百姓出身で、妹が不貞の輩になぶりものにされて殺されたことからけだもの狩りに身を投じたってのは良かったけど、もう少し芝刈り姉弟との交流を描いていた方がその設定が生きていたとも思える。って、「菊千代」で「百姓出身」ってあたりで、「七人の侍」パロなんですけどね。よく考えたら侍たちのリーダーが「勘兵衛」だしなぁ。
 ただ、その他は結構良かったかな。海賊たちを追い払うつもりで招いた浪人たちが居座り我が物顔で振る舞い、そのために侍を雇おうと言い出した庄屋・儀作は村から白眼視されてしまう。儀作の息子の平八は、その負い目があるために侍たちに手篭めにされたお民に、声をかけることが出来ない。それを、お民のためにもちゃんと声をかけるんだと励ます儀作。そのことでお民は立ち直るきっかけを得る。
 一方、菊千代は仲間たちがけだものになってしまった落とし前をつけようと決心し、芝刈り姉弟の姉が襲われてるのを目にして仲間たちと離反するが、多勢に無勢で殺されてしまう。そして、姉弟の姉は陵辱された挙句、首をくくってしまう。
 姉弟と菊千代の関係をどっかで描いてれば、もうちょっとまとまりがでたのになぁ、と思うと惜しい。
 次回は最終回。

[アニメ] シムーン#22と徹之進#34とおとぎ銃士#10とマイメロシャッフル#23

  シムーン #22「出撃」。遂に首都に攻め込まれる宮国。礁国、嶺国は和平を持ち出しつつ、自国に有利な和平に持ち込もうとさらに攻撃を仕掛けてくる……
 え〜、正確にはこれもいろいろあれですが、少なくともガン種とかよりはよっぽどまともに戦争してますよ、これ。宮国の司兵院が、事態を悪化させてのあの振る舞いがなんだかんだとかありますが、第二次世界大戦時の軍部のカリカチュアと捕えれば、まあそれなりに納得。司兵院のためではなく、戦争のためでもなく、自分たちの勤めを果たすために首都を守り、自らの存在を示し、最後の意地を見せるコール・テンペストの面々。しかし、もはや情勢は少数の超兵器でどうにか出来るものではなく、奮闘空しく敗戦へ……
 次回、すべてのコールは解散するらしいが、戦争+SFな構造なので、単に敗戦処理で話が終わるとも思えず。やはり最後の鍵は「翠玉のリ・マージョン」?


  それゆけ!徹之進 #34「てつのしんネット世界へ行く」。ハカセの作った、ネット世界に入り込む機械に、事故でショコラが巻き込まれてしまう。ところがショコラを捕えた白金の犬社会の頭脳・カイザーがハカセに頭脳対決を仕掛けてくる。
 って、お互い、コマにしてるのが徹之進とジョンって時点でいろいろ間違ってますがな。しまいには、最後のゲームでくじ引きに「徹之進を信じてるし」って、徹之進も突っ込んだ通りそれハカセがプレイする意味ねー! って、実は裏できっちりいろいろやってました、という話でした。容赦ないツッコミとか、きちんと筋を通してたりとか、やっぱ手堅く作ってるなぁ。
 しかしウィルスゲイリーとワクチン留美は、なんなんだか。


  おとぎ銃士赤ずきん #10「千年の友達」。今回はいばら姫メイン。きっちり覚醒してるとかなり頼りがいのあるいばら。でも、それが滅多にないってのが問題なんだよなぁ……今回サンドリヨンの新しい手下、トゥルーデが影だけ登場。「トゥルーデおばさん」ではなく、かなり若い感じ。でも、足で探すのをランダージョに任せたり、実はサンドリヨン軍、人手不足?


  マイメロシャッフル #23「タクトがとれたらイイのダー!」。前作で宇宙に放逐されたダークパワーの精。ところがこっそりと戻ってきていて、バクの妹のバコにとりついていた!?
 あ〜、道理で生後間もないのにしゃべったり黒音符を出す相手をかぎ分けたりとか出来たわけだ。と言ってもとりついてるのは赤ちゃん。ままならぬ身体に相当間抜けなんだけど、マイメロを負かせたり、微妙にじわじわと効果を挙げてるような……今回もクロミは利用されてるんだよなぁ。


2005年09月04日() 旧暦 [n年日記]

[特撮] 僕、明日夢です。なんだか少しずつ変わってきました。

 いや、いきなり変わりすぎですから(笑)。
  響鬼 の話なんですけど……今回脚本が井上敏樹氏なのは先に書いたとおり。なのだけど、OPのプロデューサーのクレジットを見ると……あれ? 「高寺成紀」氏の名前が消えて、「白倉伸一郎」氏の名前が……ええ?! ええええっ!?
 この組み合わせだと、「アギト」から「ファイズ」まで見た方は大体内容は想像できるでしょうが、想像通りです。(^^;
 これまでの明日夢があくまで「響鬼の視点」からの明日夢なのに対し、今回は本当に明日夢が主人公になってるのが顕著なんですが……いや、戦闘シーンとか嫌味な変なキャラとかもそうなんだけど。
 正直、楽しみましたよ? めっちゃ楽しみましたよ? だけど、好きではないながらも「響鬼」の見方がわかってきてそれに納得しかけたところでここまでドラスティックに変わってしまうと、今までの苦労(ってことはないんだが)が無駄になった気分。orz その路線でどこまでやるのか、お手並み拝見な感じだったんだけどなぁ。
 いや、癖の強い井上脚本好きなんだけどさ。今回面白かったんだけどさ。薄味の椀物の後に、いきなりチゲ鍋はなかろうて。orz
 プロデューサー交代の噂はあったけど、本当だったのか? 今回だけのスタッフ変更なんだろうか? チーフプロデューサーの変更だなんて、そうそう簡単に起こるものじゃないと思うけど……
 もし噂どおりのプロデューサー交代だとすると、視聴率は最初ブレが大きかったけど安定してからはそんなには低くはなかったし、玩具の売り上げが例年より低下するのも、販売計画を見る限りでは折込済みだったはず。ということは、製作体制とか、予算的なもののごたごたってのが一番ありそうなのか? 見ていると確かにかなり予算オーバーしそうなことをやってたのだけど。まあ、しばらく見てみないとなんとも言えないけど。

[アニメ] 土曜日の

  絶対少年 #15「アーバン・フォークロア」。
 希紗が成基に「見えないなにか」を見せているところを目撃した正樹は、希紗を呼び出し、そのことを告げる。ブンちゃんを人目に触れさせたくない希紗は、正樹に「誰かに言った?」と聞く。しかし正樹は本当は理絵子に教えていたのに、つい「誰にも言ってない」と言ってしまう。希紗は正樹に口封じをするが、その会話を聞いて正樹に声をかけてきた人物がいた。マテリアルフェアリーを求めて横浜にやってきた須河原晶だった。
 希紗との約束どおり口を閉ざす正樹に、気が変わったら連絡してくれと名刺を渡す須河原。その須河原は取材のための滞在先を、理絵子のバイト先の土岐宮家に定めていた。
 ブンちゃんを知る人が増えたことに不安を覚える希紗は、成基に正樹のことを相談する。相談された成基は「正樹ならやたらと人に言いふらしたりしない」と言いつつも、理絵子が「見えるけど見えないもの」のことを自分に尋ねたのを思い出す。成基は理絵子と会いはぐらかしたような問答をしながら、その質問の意味について探りを入れる。
 それで逆に理絵子は希紗と成基が秘密を共有していることを確信する。希紗が成基とより接近し、自分がつまはじきにされていると感じて希紗に「なにか隠していることはないか」と尋ねるが、希紗は「何もない」と嘘の返事を。
 憤懣やるかたない理絵子は正樹からのメールも無視、心配して帰り道で理絵子を待ち伏せし「見えるけど見えないもの」のことを蒸し返す正樹に対し、「しばらく放っておいて」ときつく当たる。理絵子にとっては「見えるけど見えないもの」はつまはじきにされた象徴であり、わずらわしいものに過ぎなかった。
 しかし理絵子に想いを寄せる正樹は共有したはずの秘密を否定され、理絵子自身にも拒絶されたことで一つの決意をする。正樹は須河原を呼び出し、一旦は断った「マテリアルフェアリー探し」への協力を申し出る。その代わりの条件は、須河原もまた彼に力を貸すことだった……

 あちこちの反応を見てみるとりえぞーの株が大暴落(笑)。
  伊藤氏、望月氏へのインタビュー によれば第二部はつらい話が増えるとのことだったが、この段階ですでにその予兆が。希紗は三人の友人たちの中でも最も成基に信頼を置いているように見える。それは多分、成基が希紗との距離の上手い取り方を一番知っているし、「枠からはみ出した人生を送っている」という意味では二人とも似ているとも言える。その意味では希紗にとっては最大の理解者だろうし、成基も、恋愛感情の有無は不明だがそれを自認しているように見える。
 しかし、理絵子はそんな二人に明らかに嫉妬している。成基のことが好きっぽいし、希紗に対してはやや優越感を抱いているのだろうか? そんな二人に割り込もうとしつつも、確かに二人と自分は違うこともわかっている。それだから余計それを突きつけられることに耐えられない。理絵子にとって、「見えるけど見えないもの」はその現実を突きつける存在になってしまった。
 そんな理絵子のことが好きな正樹は共通の話題が出来たことが純粋に嬉しく、理絵子に接近するがそれが裏目に出てしまう。本来なら安全だった領域がこれまで以上の危険領域になっていたことに気付かず、理絵子を怒らせてしまう。
 そのことが正樹にマテリアルフェアリー探しをする決心をさせる。ある意味「賢い」理絵子はこれ以上自分が傷つかない選択をし、少し鈍なところのある正樹は傷つく可能性に目をふさぎ、より突っ込んでいく。
 多分正樹は四人組の中で自分が取り得もなく、話題の中心にもなれないことを察していたのだろう。このままでは仲間たちからどんどん取り残される。それは理絵子との接点がなくなることも意味する。おそらく、そのためでもある。
 隣人との境界が近いことが当たり前の田舎の田菜とは違い、隣人の姿が分からず、他人と距離を取ることが当たり前なのが都市。都市から田舎に移り、それに戸惑っていたのが歩や潮音だったのだけど、今回は子供たちがみんなそんな感じ。お互いの距離を見計ろうとし、見誤り、傷ついたり傷つけたりしてしまっている。そしてここにマテリアル・フェアリーが入り込み、須河原と一緒にこの関係を引っ掻き回すのだろう。
 しかし、機械には映らないはずのマテリアル・フェアリーが何故か正樹の携帯のカメラには映っていた。やはり、ブンちゃんはマテリアル・フェアリーとは違う存在なんだろうか?(2chの絶対少年ネタバレスレには、 マテリアルフェアリーと対になるマテリアルイービルの存在が示唆されている)
 今回、前回に続いて須河原晶と、深山三姉妹の長女、深山美佳が登場。須河原は「深山」の名前に反応していたから、深山美紀のことは覚えてるんだろうね。そして、予告で更に別の人物も次回の登場を明らかにされている。誰かって言うと 逢沢歩その人なんだけど。田菜編のキャラクターたちがどう絡むか、非常に楽しみ。
補足:ホームセンターで希紗を見つけた理絵子が、なんでゴム長靴なんだろうと不思議だったけど、ちょっと巻き戻してみて理解。こいつ、「キッチンときみや」からそのまんま希紗を探して駆けつけてきたんだ!(その前の成基との会話シーンは、厨房でのバイトのため、同じゴム長靴を履いている) うわ、すごい必死すぎ。

[その他] 最近の散財

  涼宮ハルヒの陰謀/谷川流
  ぴよぴよキングダム/木村航
  ローマ人の物語 17 悪名高き皇帝たち/塩野七生
  ローマ人の物語 18 悪名高き皇帝たち/塩野七生
  ローマ人の物語 19 悪名高き皇帝たち/塩野七生
  ローマ人の物語 20 悪名高き皇帝たち/塩野七生

 傾向のばらつきはいつものこと。まあ、こんな感じで。

 ところで先日の「韓流」の話だけども、アタクシ怒ってることは怒ってるけども、それは韓国に対してではなく、無理矢理「韓流」を演出しようとして、結局それを消耗するだけのことしかしなかった日本マスコミに対して怒ってたりする。
 正直、韓国に対しては良い感情は持ってないけど、私は基本は面白主義者で面白ければなんでもいいんで、そうやって十把一絡げの消耗材として扱い、ひょっとしたら個別に面白いものとしてそれなりに評価されたかもしれないものに対しても「韓流」のレッテルを貼って「流行廃れ」のイメージを植え付けたことに腹を立ててるんです。


2003年09月04日(木) 旧暦 [n年日記]

メモ書き

  11月1日から「ふたつのスピカ」放映開始 。いや、ある意味、非常にNHK向きな漫画なんだが……でも地味ですよ? プラネテスといい、NHKには日本宇宙作家クラブの手のものでもいるんじゃぁないか?

変移抜刀霞斬!

  原えりすんさんところ で、 カムイ外伝のヴィネット が出ていたことを知る。な、なんだって〜〜!?(MMR風に) リカヴィネなんて買ってる場合じゃないですよ、ダンナ! 十文字霞崩しがないのが惜しまれるが、ああ、なんだってこうツボを抑えてるんだか……「日本から去れ!」の一言には大同意。週末は大須のプライズ店舗を回りまくりますわよ。
  朝鮮の歴史は人類の歴史?  なんの教科書かはさっぱりわかりませんが、まあ、そっち系の教科書なんだろうなぁ。ハイ、ここ笑うところ。
  /.JP より イギリス開発の水陸両用車goo )。なんとなく、「ナチスの科学力は世界一ィィィィィ!」版な シュヴィムワーゲン に見えるのって、私だけかなぁ。イギリスではこの手ので船舶免許が要らないというのは初めて知った。(本当に要らないらしい)
 同じく /.JP より 絵で見るセキュリティ情報 。正直MSはあこぎとは思っているが、これはなかなか大したことだと思う。まあ、それでもなんだかさっぱりわからんという人はいるのだろうけど。
 昨日のマシンロボレスキューは、多分子供には受けが悪かっただろうなぁ、と思う。悪かっただろうけど、良い話だった。警察からの募集を父親から知らされ、幼い頃から警察にあこがれていた誠はマシンロボレスキューをやめて警察に行くべきか、心を揺らせる。そんなとき、たまたま行った病院で同じく特殊才能育成法によって子供にして医者であるアキと出会い……ともすれば陳腐になる話を、手を抜かずに作っている。MRR、たまにこういうきちっとした仕事を見せてくれるから切れないのだよなぁ。
 で、なんで毎回毎回こんなクォリティで作れるのかが謎なのがボンバーマンジェッターズ。バグラーの危機に、ついにあの男復活? シロボンとゼロの関係も、最終局面を前にまた一歩踏み込まれている。今週のMRRもそうだけど、キャラクターの心情が上手く、きちんと描かれ、それが使われている作劇ってのは、見ていて胸がすく。


2002年09月04日(水) 旧暦 [n年日記]

放置民 is a son of a bitch!

 久々に /.Jネタ 。ISPも生き残り競争が激しく、そう簡単な話ではない気もするけど。いや、実はタイトルのネタがやりたかっただけ。他意はありません。すいません。わからない人は「フルメタルジャケット」見てください。見るのは前半部だけでかまいませんが。
 同じ /.J のネタでもっと洒落にならないのが ギリシャでコンピューターゲーム禁止法が実施 のニュース。しかも公私を問わず、だそうで。ワケわからなさすぎ。反対のための署名運動は こちら
 今月17日に小泉首相の北朝鮮訪問をひかえてまさかの 不審船騒ぎ再び 。いや、おそらく不審船そのものは頻繁に来ているのだろうけども、この時期にこんな報道が流れるってことは、外交カードに使うつもりで意図的に騒ぎを大きくしてるんだろうか……ってのはうがちすぎか? ってえか、そのぐらいの強気姿勢では行って欲しいですな、少なくとも。あちらは「日本の陰謀ニ……だ!」と主張するのは目に見えてますが。あと、台風被害も持ち出してくるだろうなぁ……
 それにしても、 工作船活動自粛要請 って……今回の不審船騒ぎでちょっとだけ 2ch速報板不審船実況スレッド1 がエキサイティング。
  安貞桓がJリーグ移籍を検討 だそうで……いや、別に来るな、までは言いませんが、腰掛のつもりで数ヶ月いるだけのつもり、だというのならそれはあまりにもなぁ……W杯での行動以上に、契約関係でかなりごたついているらしく、まあ何というか。ちなみに清水との接触がある、との先走り報道もあったり。清水も経営は楽ではないだろうし、現代からの持参金付なら、あるいは……
 でも、同じ来るなら トルコのイルハン に来ていただく方がずっといいですが。名古屋もいいですよ? トルコ料理店多いし。
 いかん。また韓国ネタが続いた。